>会計検査院は10日、官庁や政府出資法人を調べた令和元年度決算検査報告を菅義偉(すが・よしひで)首相に提出した。税金の無駄遣いを指摘したり、制度の改善を求めたりしたのは248件、総額297億2193万円で、件数、総額とも過去10年で最少だった。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、検査官が各省庁などに出向いて調べる「実地検査」は大幅な縮小を余儀なくされた。
(略)
>法令違反や不適切な予算執行と認定した「不当事項」は205件(指摘金額87億5895万円)。省庁別の指摘金額は、国土交通省の101億円が最多。外務省57億円、厚労省43億円と続いた。
>検査院によると、実地検査は新型コロナの影響で今年4、5月分が全て中止された。また、以降も一部に限定するなどしたため、今年9月までの1年間の検査の延べ日数は、前年に比べて4割以上も減少した。
(略)
まっとうに仕事もできない、特定野党さんの議員歳費… ( ´∀`)b ネッ!
Share News Japan;【動画】立憲民主党、冒頭40秒で学術会議質問開始 → 日本共産党、冒頭2秒で学術会議質問開始 2020-11-10
>ピーチ太郎2ndさんのツイート
【法案そっちのけ】
立民 中島
「【予防接種法、及び検疫法の一部を改正する法律案】に対し、立・社・無を代表して質問します。冒頭、菅総理に対する国民からの信頼を致命的に揺るがした【日本学術会議問題】について総理にお聞きします」
致命的に揺るがされているのは
【立憲民主党の存在意義】
(略)
>ネット上のコメント
・また始まった。モリカケ桜とおんなじ。学術会議は共産党の手先らしいので、ますます必死ですね。法案そっちのけとは狂ってるとしか思えません。次は審議拒否でますます墓穴を掘る反日野党の姿が目に浮かびます。
・立憲民主党支持率4% 間違いない!
・特定野党は本当に学ばないですね…国民は理解してるぞ!特定野党は国政に不要って事を。
・学術会議をやると、コロナが収まり、経済が立ち直り、外交問題が有利に進む。ってんなら好きなだけやればいいが、そんなわけ無い。探偵ごっこに費やす時間は無いのに何やってんだか。
・法案についての質問をするんじゃなかったのか。なんという無駄な時間・・・。
・ますます政党支持率がさがりますね
・もっと大事なことがあるんだけど😅
