>GONZOさんのツイート
たまたま見ていたeveryという番組で杉田議員のやつをやってましたが、
「非公開の会合」で話した「事実確認がとれない」ことで、ここまでバッシングできるんだと恐怖を覚えました。
杉田議員の好き嫌いは置いておいて、これがOKなら、潰したい人間をいくらでも罠にハメられますよ。怖い。
(略)
>ネット上のコメント
・守らない自民党も情けない
・マスコミは明らかに権力側です。
・なんか丸山穂高さんの事思い出しました汗マーク
・はめようと思えば、ゴンゾーさんが出席して何か言ってたーとかも出来そうですね
・女性閣僚が少ないとか文句言ってた人達が、女性議員を潰しにかかるんだから、恐ろしい世界ですね。
・更に、朝日デジタルの橋本大臣が杉田氏を批判したという報道があり、それを橋本大臣の事務所が否定したとか、カオス。
・魔女裁判みたいなもんですよ
エビデンスもないままに、疑惑ガー! で大騒ぎ。
潔白なら、自分でそれを証明しろ、っていう。
火のないところに煙を立てる、デマスゴミ理論… ( ̄∀ ̄) アヒャ
Share News Japan;杉田議員の辞職要求 9万筆 → ネット『歪曲事案』『メディアのイジメ体質がモロに出てる』 2020-09-30
>KakikoSHOPさんのツイート
本人は言っていないと明言しています。共同通信の見解では「そうとしか受けとれない。」つまり主観で「女性はウソつく」という言葉を捏造した歪曲事案。
こんなことで議員辞職と騒ぐ左界隈は狂ってる。
これが問題になるのなら立憲民主党の議員の大半は議員辞職だ。
(略)
>ネット上のコメント
・こういうやり方で何人の議員が今まで辞職に追い込まれていたのでしょうかね
・初めから、杉田議員を辞職させたくて 当て嵌めたとどうしても私は思えます。モリカケも水掛け論、同じ仕組みですね。
・杉田議員の辞職要求9万筆というのもあやしいです。検察庁法改正や種苗法改正の時と同じような動きを感じます
・元総理に「病気になる癖」と呟いた立憲民主党議員もノウノウと現職ですからね
・メディアのイジメ体質がモロに出ている気する。
・松川るいみたいに、問題発言がTwitterやインスタとかに書いてあったワケでも無ければ、議会中にその発言が録音されてた、ていう証拠物件も何も出てへんクセにな
・「そうとしか受け取れない」じゃなくて、ただ素直に水田議員が実際に言った言葉書けば良い。勝手な妄想を垂れ流しちゃダメ。
